プロの食事指導が「無料」で受けられる? 詳しくはこちら!

カップヌードルPROはダイエットで使える?トレーニー目線で語ります。【結論:微妙です】

この記事でわかること
  • カップヌードルPROの成分
  • カップヌードルPROはダイエットで使えるか
  • ラーメンを罪悪感なく食べるには

糖質50%OFFのカップヌードル!
タンパク質もめっちゃ豊富らしい!
太らないラーメンとしてめっちゃ食べようかな!

なんとあのナンバーワンカップ麺
カップヌードルの進化版、カップヌードルPROが販売されました

味はそのまま、栄養素が高たんぱく&低糖質

カップラーメンと言えば
健康が気になるとこですが、その罪悪感すら無くしてくれます!

ただ、皆さんが気になっているのは

「ラーメンなのに本当に太らない!?」

筋トレ歴4年で筋トレ記事も書いている私が
カップヌードルPROがダイエットで使えるかどうか語ります!

筋勉くん

ダイエットで使えるかどうかは、栄養成分を自分の目で見て確かめるのが一番です!

目次

カップヌードルPROはダイエットで使える?

たんぱく質15g!、糖質50%OFF
パッケージを見るといかにもダイエットに使えそう!
よっしゃ!さっそく食べよう!だと少し軽率です

栄養成分から見ていきましょう!

カップヌードルPROの栄養成分

通常のカップヌードルとPROのものを比較してみましょう!

普通のカップヌードル
  • カロリー   351kcal
  • たんぱく質  10.5g
  • 脂質     14.5g
  • 炭水化物   44.5g 

引用元カップヌードル | 日清食品グループ (nissin.com)

カップヌードルプロ
  • カロリー   274kcal
  • たんぱく質  15.2g
  • 脂質     16.8g
  • 炭水化物   35.4g (糖質15.3g,食物繊維20.1g)

引用元カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 | 日清食品グループ (nissin.com)

注目すべきポイントは4つあります

  • カロリーが純粋に低い
  • たんぱく質が増えているが脂質はPROのほうがむしろ多い
  • 糖質が抑えられている理由は食物繊維のおかげ!

普通のカップヌードルを食べるなら
カロリーが低いPROに置き換えたほうが摂取カロリーを抑えられます

しかし、脂質量は
糖質を抑える代わりに増えています
ので要注意が必要です

炭水化物は糖質×食物繊維でできており
食物繊維は体内で吸収されません

だからこそカップヌードルPROは糖質量をカットできています!

栄養成分を見るとかなり優秀そうですね!

ダイエットに使えるかどうかは
どんなダイエットをするかにもよるので注意が必要です!

カップヌードルPROはダイエットで使えるか

ダイエットの方法は大きく2つあります

  1. 脂質を制限するダイエット
  2. 糖質を制限するダイエット

糖質制限は身体へのエネルギーとなる糖質を減らすため、ダイエット初心者にとってはリバウンドの原因となりやすいです

身体に合う合わないはありますが
脂質を制限するダイエットが一般的

カップヌードルPROは通常のカップヌードルより脂質が多く含まれているので、脂質制限のダイエットには向いていないことになります

1日の脂質量を30~50gに抑える必要があるので
16.8gも取ってしまうのは少し多いです

一方で糖質制限のダイエットをする場合
1日の糖質量を限りなく0に近づけることで、身体から糖質を無くし、脂質を使ってもらう必要があります(ケトジェニックダイエット)

糖質量は15.3gのためかなり低いですが
ケトジェニックダイエットをするにはおすすめできません

カップヌードルPROはダイエットで使える?

脂質を制限するなら使えません。糖質制限をするなら使えなくはないけど、厳しい糖質制限には向いていない

いつものラーメンより罪悪感なく食べるならOK!

以上が結論です!

まとめ!

カップヌードルPROの栄養成分と
ダイエットで使えるかどうかわかったでしょうか!?

緩めのダイエットなら
いつも食べてるカップ麺との置き換えダイエットで使えそうですね!

「いや、私はカップヌードルプロじゃなくて、お店のラーメンも罪悪感なく食べたい。」という方もいるかと思います。その場合は食べた分、運動するしかありません。

おそらくですが、このページにたどり着いたあなたは、ダイエット意識が高いと思います。しかし!「ダイエットの結果につながる正しい食事ができているか?」と言われたら、自信がないでしょう。

ならば、プロからアドバイスを無料でもらっちゃいましょう!!!

最近ではオンラインフィットネスといって、自宅で本格的なパーソナルトレーニングを受けられるサービスがあります。初回は無料で、食事内容をチェックしてもらえるのでとてもおすすめ。話だけ聞いて、得して終わりでもOK

おそらくこのページを見ている方は「ダイエット」に興味のある方だと思います。

3か月で10キロ痩せた私が実体験から書いたダイエット本を出版しています。自分の消費カロリーや摂取カロリーを知らないような甘すぎる人はぜひ読んでみてください!

脂質制限に使えるラーメンが実はあります。

こちらで解説してますのでぜひチェック!

では、また!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる