「よし!モテるためにマッチョになるぞ!」
男性がジムにいく1番の理由ではないでしょうか?
男性は本能からなのか
格闘技が好きな方多いですよね
マッチョ=カッコイイ!モテる!という方程式が
勝手に頭の中にできてるのです
しかし、女性も同じように
マッチョ=カッコイイと思っているとは限りません
マッチョがモテない理由もあるぞ!ということを
頭に入れておくことで、モテなくてもへこまないように!
モテない理由3つを紹介します!

筋トレを4年継続し、ある程度マッチョになった私の経験からお話しするのでリアルな情報ですよ!

マッチョが嫌いな女性からはどうしてもモテない

マッチョという特徴があることによって
一部の女性は恋愛の対象外にしてしまいます
マッチョ好きな女性とマッチョが好きじゃない女性、どっちが多いと思いますか?
マッチョが好きじゃない女性やマッチョを気にしない女性が多いです。
「おいおい!データ根拠でもあるのか?」
そんな声が聞こえてきました
もし、世の中の女性の多くがマッチョ好きなら
テレビに出る俳優はマッチョが多いはずですよね?
しかし、テレビを見てみてください
スラーっとした高身長のイケメンばかり出てきます
要するに、マッチョは万人ウケしていないし
むしろマッチョ好きは少ないとも言えます
残念ながら現実を受け止める必要がありますね。
しかし、少数の筋トレ好きにはウケる!
まだ落ち込むには早いぞ!
食事がストレスの原因になる可能性がある

どんなデートや遊びでも
ご飯に行くことからは基本避けられません
おしゃれなカフェに行くというのは鉄板でしょう
そこで出てくくるものは
- ケーキ
- デザート
- タピオカ
マッチョはよく言ってしまうんです
- 脂質が…
- カロリーが…
- タンパク質が…
おいしいものを何も気にせずおいしく食べたい!
そう考える女性からすればストレスでしょう
もし、減量やダイエットをしているならば
食べられるものがかなり減ってしまいます
さらに、ダイエットをしている女性からすると
隣にいる人が自分よりもストイックな食生活を当たり前にしていたら嫌な気持ちになってしまいます。
美意識が高すぎて嫌われる

女性は誰しも”可愛くなりたい!”という願望があるはず
化粧品を買ったり、脱毛に通ったり、ダイエットしたり…
自分磨きをされている方が多いです(尊敬)
しかし、
マッチョも自分磨きをします
肌をきれいにするためにタンパク質摂取、
脱毛に通う、身体をかっこよくするために日々筋トレ
自分より美意識が高い男性が隣にいると
自分の意識が低いように感じて嫌になってしまうのです!
自分も頑張っているのに
それ以上にこだわられるとむかつきませんか?
「それは気にしないだろ(笑)」と思っている方
結構あるあるなので気をつけてくださいね!
マッチョがモテない理由として
- マッチョ嫌いな女性が多い
- 食事にストレスがかかる
- 美意識の高さが嫌になる
上記3つが問題となることが多いです
「これもあるよ!」
「共感した!」という方メッセージ頂けると幸いです!
確かにモテない理由を紹介しましたが
モテる理由もあります☟
(今後執筆予定です)
筋トレにはメリットしかありません!
メリットを知りたい方は☟から!

プロテイン選びはこちらを参考にしてみてください☟

ではまた!
コメント