プロの食事指導が「無料」で受けられる? 詳しくはこちら!

noteで箇条書きする方法【超簡単】

今回はnoteで箇条書きする方法と
おすすめの箇条書きスタイルを紹介します!

筋勉くん

ゼロからnoteフォロワー約4000人まで増やした私が紹介するね!私のnoteはこちら

目次

noteで箇条書きする方法【超簡単】

箇条書きの手順
  1. キーボードの”め”のボタンを押す⇒・ができる
  2. 打ちたい文字を打つ⇒・りんご
  3. shift(シフト)+enter(エンター)で改行
  4. ①に戻る

shift(シフト)+enter(エンター)で改行
これだけ覚えとけば絶対できます

完成したらこんな感じ

もし、エンターだけを押してしまった場合
段落が変わってしまい、うまく箇条書きできないので注意!

エンターだけを押すと幅ができる

これだけ知っておけば間違いなく箇条書きできます!

おすすめの箇条書き

黒丸の・で箇条書きを作ってもいいですが
noteでは■(しかくで変換)のほうがパキッと目立ちます

■で箇条書きした場合

箇条書きの上に
何の箇条書きなのかタイトルをつけたい場合

✅(チェックで変換)を使うと
何の箇条書きなのかよりはっきりします

スマホで見てもきれいになる

以上で箇条書きの説明を終わります!

この記事を見られている方は
note初心者だと思います

フォロワー1000人まで到達した方法を載せてますので
ぜひチェックしてみてください!☟

Amazonで”note フォロワー” “note 戦略”で検索1位
そんなkindle本はこちらから☟

>>ゼロからできるnoteフォロワー戦略

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる