プロの食事指導が「無料」で受けられる? 詳しくはこちら!

カロリーを気にせず食べられる高タンパク餃子があるって知ってました?

餃子ってとにかくおいしいですよね!

特にビール片手に餃子を食べるのは
最高過ぎてよだれが出てしまいそうです

しかし、おいしすぎるがあまりに
食べ過ぎて太ってしまうなんてことも…

「餃子をカロリー気にせず食べたい!」

そんな方のために
高タンパク質で味も抜群な餃子を紹介します!

カロリーを気にせず食べられる高タンパク餃子があるって知ってました?

さっそくのご紹介です!

カロリーは低く,高タンパク質の餃子の名前は
マッスルギョーザです!

「マッスルギョーザ?
 筋トレ好きが食べるものだから味おいしくなさそう…」

そんなことありません!

このマッスルギョーザは信栄食品さんが作っており
普通の餃子も作ってる会社なのでもちろん味の良さも保証されています!

私も食べましたがマジで普通の餃子です
商品レビューにも同じことがたくさん書いてあるので間違いない!

カロリーは普通の餃子とどれくらい違うの?

普通の餃子1つの栄養素

カロリー   47kcal
タンパク質  1.7g
脂質     1.94g
炭水化物   5.71
※calorie.slim.jpより

マッスルギョーザの栄養素

カロリー   21kcal
タンパク質  2.2g
脂質     0.3g
炭水化物   3.2g
※マッスルギョーザ成分表示より

カロリーがまさかの半分以下!!!

それだけじゃなくて
タンパク質が増えていて、脂質はかなり減っている

筋勉くん
筋勉くん

こんな餃子あっていいのか…
逆に恐ろしい…

カロリーオフの上に、食材はまさかの国産

いや、これはすごすぎるとしか言えませんね!

原材料のうち、国産であるもの

キャベツ、たまねぎ、ねぎ、にら、にんにく、しょうが、しそ、鶏肉

※マッスルギョーザHPより

筋勉くん
筋勉くん

1つだけとかじゃなくて、全部国産とかどんだけすごいんだ!

初めて見たときは驚きが隠せませんでした (笑)

目次

まとめ!

カロリーを気にせずに餃子を食べたいなら
高タンパク低脂質、低カロリーのマッスルギョーザで決まり!

かなり高額というわけでもないので
一回試しに食べてみるのもありかもしれませんね!

お買い求めは下のボタンから!

まとめ買いをするとさらにお安くなることや
ゆず味などのフレーバーもあるのでぜひチェック!

では、また!

プロテインの最安値についても記事を書いてますので
こちらもぜひチェック!

あわせて読みたい
【国内産VS海外産】最安値プロテインはどっちが良い? 筋トレをするうえで欠かせないのがタンパク質(プロテイン)の摂取 筋トレ初心者なら間違いなく直面する問題はどのプロテインを買ってみるか?だと思います 上記の疑問を...
よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる