プロの食事指導が「無料」で受けられる? 詳しくはこちら!

リバウンドを繰り返すダイエットでもOK!?【ただし、”あること”をして下さい】

「またリバウンドした!」
「もうリバウンドしたくない!」

ダイエットって難しいですよね。

頑張って、一時的に痩せられても、ずっと継続は難しい。だからリバウンドしちゃいます。

しかし、リバウンドしてもOKです!(ある条件を満たす場合のみ。)

今回はリバウンドしてもOKな理由と、考え方についてご紹介します!

筋勉くん

ダイエットしたいけど、おいしいもの食べたいジレンマあるよね…

10キロの減量に成功した私
目次

リバウンドを繰り返すダイエットでもOK!?【ただし、”あること”をして下さい】

体重計乗って一喜一憂しちゃう

「リバウンドしてもいいよ!だって、太った理由と痩せ方わかるからね!」

と言えるリバウンドはOKです!

リバウンドした理由を明確にする

「リバウンドした…」で終わってませんか?

それではまたリバウンドします。リバウンドした理由をわかっていないからです。

リバウンド理由を明確に!

  • 今週は外食続きだから太った
    ◎外食で揚げ物などの脂質を多くとったから太った。
  • 在宅勤務で太った
    ◎家にいて、冷蔵庫のチョコを多く食べてしまっていた。

とにかく詳しく掘り下げることが大事!

太った理由が明確にわかるのであれば、原因となったことをやめて、調整すればいいわけですね!

より的確に太った理由を掴むには、何を食べたかも大事ですが、「どんだけカロリーを摂取したのか、脂質を取ったのか」を知っておく必要があります。

あなたに適したカロリーや栄養素の計算はこちらの記事を参考にしてみてください☟

痩せられる保証があれば、太るのは怖くない

大会に出るようなマッチョって、筋肉をデカくするために太り、大会に出るために絞ります。

要するに、太り方も知っているし、痩せ方も知っているのです。だから彼らは、爆食いしても、太っても、楽しそうな顔をしているわけです。

「リバウンド!?別に良いよ!痩せようと思えば痩せれるからね!」

余裕の宣言をしてやりましょう!

食べないことで体重を減らすのは絶対にやめてください。それは痩せられる保証ではありません。ただ無理をしているだけです。NGなダイエットは以下にまとめていますので絶対しないように!

ダイエットは長期戦。一歩進んでまた戻るくらいが丁度いい。

リバウンドを繰り返してもOKです!

例えば、スタートが71kgだったとして、65キロまで落ちたとします。

68キロまでリバウンドしても、3キロは減量に成功しているわけですよね?もし71kgまでリバウンドしても、振り出しに戻っただけですよね?

「あーリバウンドした!もう嫌だよ!」

嫌な気持ちになったら、もうやる気が起きません。

頑張った自分をもっと見て、褒めてあげましょう。

実は、ダイエット(減量)が得意なマッチョでも、わざとリバウンドするんです。ずーっとダイエットでは、人間壊れてしまします。

マッチョの場合、「チートデイ」と言って、わざと思いっきり食べることをします。

気分のリフレッシュになるだけじゃなくて、わざと栄養を多く与えることで、落ちた代謝を回復させるのです。

減量のプロでさえリバウンドするのですから、あなたもリバウンドしてOK!

ただし、太った理由を明確化し、痩せられる保証があるならばね!

失敗しても大丈夫。失敗は次に生かせますよ!

まとめ!リバウンドを繰り返すダイエットでもOK!!

  • 太った理由を明確化
  • 痩せられる保証を身に着ける
  • リバウンドしてもへこまない

人生長いですから、リバウンドぐらいします。「リバウンドした後にどうするか?」が大事。

ダイエットの方法については、こちらに全てまとめています。自分の”ダイエット”をもう一度疑ってみてください。

ダイエット | 筋勉ブログ (kinbenkun.com)

もし何かご質問あれば、Twitterまで気軽にご相談ください!

かいと@文章書くマッチョ (@kinben_muscle) / Twitter

では、また!

どうしても、リバウンドが怖い方へ

プロの食事指導、トレーニング指導が受けられるサービスがあります。初回無料でご相談できます!

\ 自分を変えるのは”今” /

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる