プロの食事指導が「無料」で受けられる? 詳しくはこちら!

【国内産VS海外産】最安値プロテインはどっちが良い?

筋トレをするうえで欠かせないのが
タンパク質(プロテイン)の摂取

筋トレ初心者なら間違いなく直面する問題は
どのプロテインを買ってみるか?だと思います

    「どのプロテインを選べばいいのかな…」

    「安いプロテインが欲しいけどどれがいいのかな…」

    「国内産と海外産どっちがいいのかな…」

上記の疑問を解決することで
プロテインを買いやすくなることは間違いないでしょう!

一番安くて、質がよくて、おいしい!

そんな最安値プロテインを国内産、海外産
両方を紹介します!

ちなみに本記事のライター筋勉くんは筋トレ歴4年のトレーニーです!筋トレとプロテインでここまで変わりました!

目次

【国内産VS海外産】最安値プロテインはどっちが良い?

結論から言うと…

国内産ならエクスプロージョン

海外産ならマイプロテイン

この二択です!
安全性はどちらも高いです!

どちらが自分にフィットするか考えながら
見てみてください!

筋勉くん
筋勉くん

私は両方とも愛用しているので
自信をもっておすすめできます!

国内産最安値で高品質!エクスプロージョン!

見てください!
パッケージに日の丸があってカッコいい!

プロテイン業界のかゆいところに手を伸ばしたプロテイン

国内産の相場と言えば1キロ4000円が当たり前でした
初心者が一番目にするザバスのプロテインやDNSプロテインはちょっと高い

海外産にすると安くなるけど
製造が荒いのでは?品質はどうなの?と
心配になってしまい手がでない

しかし、エクスプロージョンでは

国内産なのに1キロ1250円から!
ムリの無い3キロ購入でも1キロ1759円から!

1キロ4000円から考えると
激安でしかないですよね…

もちろん送料も無料です

エクスプロージョンの社長さんが
パワーリフターという競技者のため

ドーピング検査等にもかからないように
品質にはとてもこだわっています

さらに!味がめちゃ多い!

国内産プロテインは味が少ないのですが
好き嫌いがあっても種類が多いのでどれかを好きになれます!

私のおススメは杏仁豆腐味!

ほかのプロテイン会社にはない味で
ほんとに杏仁豆腐の味がしておいしすぎます

購入はAmazon,楽天、YahooとどのサイトでもOK
買いやすいのもグットポイントですね!

購入は☟から!
味は選べますので下記のボタンより飛んでみてください!

海外産プロテイン最安値!マイプロテイン!

マイプロテインはイギリスのサプリメント会社です

とにかくすごいのは値段が安すぎること

国内産より安いのが海外産だと言われますが
それにしても安い!

どれぐらい安いか…
日付が6/6などゾロ目になったときは
69%OFF! 49%OFF!

筋勉くん
筋勉くん

いや、安くなりすぎだろ!!!

びっくりしちゃいますね
嘘じゃないですよ☟

5キロで購入した場合
定価が12000円ですが、そこからOFFになるので
だいたい5キロで7000円以下

1キロ1300円程度で買うことができます!

それだけじゃなく味の種類もたくさん!
なんと60種類も!

  • アールグレイ
  • ミルクティー
  • ほうじ茶

などなど
イギリスの会社ということもありティーの味が豊富!

私は上記全ての飲みましたが
マジで味が再現されていました…

ちょっとネックなところ

海外からの輸送ということもあり
8500円以上でないと送料がかかってしまいます

届くまでに1週間から2週間かかることもあります

安いかわりに悪いところもありますが
安さには勝てない!と思います

マイプロテイン気になった方!
ぜひ下記リンクからどうぞ

あなたをサポートしてくれるサプリメント【Myprotein】

楽天でも気楽に購入可能です!
こちらは送料がかからないのでおすすめ!

味は選べるので下のボタンより飛んでみてください

まとめ!

最安値プロテインを買うなら

  • エクスプロージョン(国内産)
  • マイプロテイン(海外産)

どちらがいいか…

海外産に信用が置けない方はエクスプロージョン!
安さを追求したいならマイプロテイン!

正直どっちもおすすめなので
とりあえず買ってプロテイン飲んで筋トレがベストです

楽しい筋トレライフになりますように!

筋トレのメリットについて知りたい方はこちらも!

あわせて読みたい
3年半筋トレを継続している私が語る、筋トレのメリット! 筋勉くん こんにちは!今回は筋トレのメリットについて熱く語るよ! 【】 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動...

トレーニング方法を知りたい方はこちら!

あわせて読みたい
【胸トレーニング編】筋トレのおすすめ種目とは?たくさんあるYouTube動画から厳選! 思い切ってジムに入会!!!したのはいいけどどんな種目をしたらいいんだろう...筋トレ種目ってどんなものがあるのかわからない...逆に種目がありすぎて何をすればいい...
あわせて読みたい
【肩トレーニング編】筋トレのおすすめ種目とは?たくさんあるYouTube動画から厳選! 思い切ってジムに入会!!!したのはいいけどどんな種目をしたらいいんだろう…筋トレ種目ってどんなものがあるのかわからない…逆に種目がありすぎて何をすればいいかわ...
あわせて読みたい
【背中トレーニング編】筋トレのおすすめ種目とは?たくさんあるYouTube動画から厳選! 思い切ってジムに入会!!!したのはいいけどどんな種目をしたらいいんだろう…筋トレ種目ってどんなものがあるのかわからない…逆に種目がありすぎて何をすればいいかわ...

では、また!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる